のらねこの気まま暮らし

技術系だけど、Qiita向きではないポエムとかを書くめったに更新されないヤツ

AngularJS

AngularJSのfactoryとserviceを読み解く(後編)

前編: ngularJSのfactoryとserviceを読み解く(前編) 前回のAngulaJS!(なんちゃらライブ的な) factoryやserviceといったAngularJSの機能をドキュメントを読んだりぐーぐる先生に聞いたりしてもまったくさっぱりよくわからなかったのでAngularJSのコードを追っ…

AngularJSのfactoryとserviceを読み解く(前編)

AngularJSのfactoryとserviceがどうにも覚えられないのでまとめてみた。 まとめ factoryはobjectをキャッシュしておく serviceはインスタンス化してキャッシュしておく providerの謎が深まった factory providerにfunctionらしきものを渡している。 $getはIn…

AngularJSでDOMの更新を監視する with iScroll4

iScrollをAngularJSと使いたい案件があったので、それを使うためにいろいろ調べた。 DOMを動かしてScroll position:fixed等、モバイルでは一部バグがあったり非サポートだったりして、その大体にiScrollやscrollerjs等といったライブラリを用いる。 これらは…

AngularJS x UI-RouterでpushStateを使う

何も考えずにAngularJSを使うと、遷移のURLはハッシュフラグメント(#)を使うことになる。 しかし、ngRouterの$locationProviderにはhtml5Modeという機能があり、こいつを有効にすると、pushStateを使ってURLを構築することができる。 それをUI-Routerで使う…

Angular UI-Routerのviewsの定義を確認してみた

state.viewsの指定方法を理解してなかったので調べた。 基本 viewの名前はビュー名とステート名を@で結合したviewName@stateNameで構成される。 無名のview ui-viewは名前を与えず無名のviewとして定義ができる。 <div ui-view></div> その場合、stateは""でviewを指定する $sta…

AngularJSでdirectiveを作ってみる

2014-03-25っていう文字列の日付をyear, month, dayの3つのフォームに分割して入力したい、と思った。 一つのngModelからフォーマットを変えてinputを並べればいいとおもって、directiveを使ってみた記録。 <input type="date" name="year" ng-model="user.birth_on"> <input type="date" name="month" ng-model="user.birth_on"> <input type="date" name="day" ng-model="user.birth_on"> directiv…

AngularJS x UI-Routerの使い方

UI-Routerはとても強力で、ngRouterよりも多くの事ができるのでとても便利。 しかし、強力すぎてRouterの概念自体を塗り替えてしまっていてなかなかピンと来てなかったのでまとめてみる。 リストページと詳細ページを別々のページとして用意する state-route…