のらねこの気まま暮らし

技術系だけど、Qiita向きではないポエムとかを書くめったに更新されないヤツ

CUI(CLI)でAndroidプロジェクトを作成・Build環境を整える呪文

FireFoxOSの話から一転してAndroidです。
僕はEclipseが苦手で(というかとあるテキストエディタが便利すぎて)、かつGUIよりCUIで開発したい奇特な人間で、いままでどうしてもAndroidの開発にコミットシたがらなかったんです。


最近は、コマンドラインベースのAndroid環境の構築方法とかもWebですぐ見つかったりして、さくっと実装できそうな感じだったのでためしに作ってみました。

ついでにVPSをUbuntu 12.4にアップデートしました。

環境

Ubuntu 12.4

Javaのインストール

add-apt-repositoryを使えるようにする

aptでインストールできるようにするためadd-apt-repositoryを使いたいんですけど、デフォルトではそのコマンドが存在しない。ググったら以下のようにすれば行けるって書いてあったからそうした←

sudo aptitude install python-software-properties 

aptにrepositoryを追加・インストールする

どうやらaptのJDKは webupd9teamさんにあるらしいの。追加する。

sudo add-apt-repository ppa:webupd8team/java 
sudo -H apt-get update
sudo aptitude install oracle-java7-installer 

`oracle-java7-installer`をインストールすればいいはずなんだけど、途中で失敗する。
403が返ってきているみたい。

仕方ないので 1.8入れてみる

途中まで追ってはみたものの、さっぱりわからず、眠いし面倒くさいしで勢いのままjava8を入れた。

sudo aptitude install oracle-java8-installer  
java -version
java version "1.8.0-ea"
Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.8.0-ea-b93)
Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM (build 25.0-b34, mixed mode)

入った。
※java7入らない理由が分かる方、オシエテクダサイ・・・・

次から本題

android-sdkをインストールする

公式から適当なディレクトリにzipをダウンロードして解凍、ディレクトリをいじってパス通す。
なお、Macとかで`android update sdk`とかコマンドを打ち込みとGUIが立ち上がるけど、CUIのVPSだと当然あのGUIは使えない。どうするかというと、`--no-ui`オプションをつける。

mkdir tmp; cd tmp
curl -L -O http://dl.google.com/android/adt/adt-bundle-linux-x86_64-20130522.zip 
unzip adt-bundle-linux-x86_64-20130522.zip 
sudo mv ~/tmp/adt-bundle-linux-x86_64-20130522 /usr/local/lib/android   
echo 'export PATH="$PATH:/usr/local/lib/android/sdk/tools"' >> ~/.zprofile
android update sdk --no-ui   

これでよし。

※`unzip`コマンドはUbuntu 12.4のデフォルトではインストールされてないので、`sudo aptitude install unzip`

apache-antをインストールする

流れとしてはandroid-sdkと同様

curl -L -O http://ftp.jaist.ac.jp/pub/apache//ant/binaries/apache-ant-1.9.1-bin.zip
unzip apache-ant-1.9.1-bin.zip 
echo 'PATH="$PATH:/usr/local/lib/apache-ant-1.9.1/bin"' >> ~/.zprofile
source ~/.zprofile
ant

完成

android create projectとか試せばいいと思う。